ロープアクセス調査専門会社
株式会社きぃすとん
KEYSTONE CORPORATION
ロープアクセス技術で、世界のインフラを守ります。
一般財団法人
ロープアクセス技術協会
株式会社
きぃすとん助太刀サービス
Instagram Youtube X(Twitter)
English
株式会社きぃすとんは、日本で初めてロープアクセス技術を導入した、日本随一の調査・点検専門会社です。
創業以来35年間無事故の実績を誇る私たちは、社会やインフラを守る使命感をもって業務に取り組んでいます。
現在、業務拡大に伴い、共に成長できる新しい仲間を募集しています!• 募集対象:新卒・第二新卒・中途採用• 勤務地:京都本社(転勤なし)• 雇用形態:正社員(社会保険完備)
私たちの仕事は、インフラ構造物や岩壁、法面(のり面)の安定性を調査・点検し、自然災害や人為災害から、社会の安心・安全を守る事です。
ロープアクセス技術を活用し、誰も近づけない高所・難所に安全にアプローチします。現場作業とデスクワークが半々で、筋肉仕事というよりは頭脳労働に近い業務です。
出張先では自然に触れ、緊張感ある現場でありながらもワクワクしながら取り組める仕事です。
自由、やりがい、そして○○○です。
頑張った分だけ未来が広がります。当社には、社畜や奴隷のような働き方はありません。(イレド)
○○○の答えは、ぜひ面接で直接お確かめください。
充実の福利厚生と従業員満足度
出退勤時刻、勤務時間・日数、休暇もすべて自由!プライベートや家族の時間を優先できます。それでも正社員として、手厚い福利厚生が保証されています。
頑張りに応じて評価され、報酬がアップします。初年度は【固定給月20万~40万円】からスタートし、各種手当がプラスされます。1年程度で出来高制に移行することができ、同年代の平均を超える年収を目指せます。
“やる気”があり、しっかりと責任感を持って働ける方
女性スタッフも多数活躍中。特殊な運動能力や経験は必要ありません。
頑張った分だけ評価され、報酬として返ってくる環境です。自分で考え、やりがいのある仕事をしたい方、勉強好きの方をお待ちしています。
丁寧な研修と指導があります。現スタッフの多くも未経験からスタートしました。
橋梁点検など調査・点検の経験者、また地質・岩盤・防災などを専門に学ばれた方は、知識を生かしてさらなるスキルアップが可能です。
指示待ち型のサラリーマン的発想が抜けない方。ガテン系、トビ職に近い働き方を求める方。
卓越した技術は、揺るぎない安全性とともにあります。
当社が用いるロープアクセス技術【SORAT】は、世界的に普及しているロープアクセス技術を安全面・実用面で更にレベルアップさせ、徹底した安全管理のもとで行われる確立された世界に誇る極めて高度な技術です。
創業以来無事故の実績を誇り、安全第一を何よりも大切にしています。
訓練を積み重ねたプロが、現場での動きからリスク回避の方法まで、しっかりと指導。**「守られている安心感」**の中で技術を身につけることができます。
あなたの挑戦を、私たちは全力でサポートします。
応募から採用までのながれ
まずはメールでご連絡ください。
簡単なプロフィールや自己アピールを添えてお送りください。
送信先:keystone@rope-access.co.jp
書類選考を通過された方には、面接・面談の日程をメールにてご案内いたします。
私たちは、面接ではなく**“面談”**というスタイルを採用しています。
リラックスして、ざっくばらんにお話しましょう。会社見学もしていただきます。ロープアクセス体験もできるかもしれません。
合否を決めるのは双方です。最終的に、あなたがきぃすとんで頑張るかどうかを決めてください。
まずは、職場体験を経てから、正社員として採用されます。採用時は【固定給制】(月給20万~40万円+各種手当)となります。
約1年程度で、業務に必要な技術・知識が習得できた方は、【完全歩合制】へ移行します。頑張りに応じて報酬が増える仕組みで、同年代の平均を超える高収入を目指せます。
このステップを通じて、あなたの成長とキャリアアップを全力でサポートします!
JYO・イレド★エビソード
出勤時刻は決まっていないのは知っていましたが、実際、10時とか11時とかに出勤してきたり、3時とかに帰る人がいたりして・・・。あとでわかったのですが、出勤しなくてもいいらしくて・・・
子供を保育園とかに送迎しているスタッフが結構いてるらしくて、遅く出勤して早めに退社したり・・・いったん退社して子供を連れて仕事に戻ってくるスタッフも。
最初は原則9時5時で、休みは土日祝だけだったりなのですが、それも割とルーズなうえに、2年目からは全然自由・・・結局、やることやれば、いいらしい
車通勤OKで、いろいろ補助が出るし、大駐車場もあって、らくちんです。 駅から会社までは結構あるし
やりがい・・・ですか? やりがいって口に出すのはこっぱずかしいけど、橋梁点検とか・・・インフラの老朽化って大事ですし・・・
ボーナスが出てびっくり。 現場でみんなで超頑張って、例えば3日かかる現場を2日で済ませたら、2.5日分のギャラがもらえたりする。
笑顔が素敵ですね
ペーパードライバーだったのですが、会社の小さめの車で練習させてくれて、乗れるようになりました
パワハラとは無縁な雰囲気。
全員に最新高性能なデスクトップ、ノートPC、タブレットにWi-Fiルーター リモートワーク 在宅
安全確認には厳しい。
体力がなくて心配でしたが・・・自分よりももっと華奢な方とか・・・ 全然大丈夫でしたぁ
改善提案をすると、大抵、即OKがでて「やってみなはれ」となるので、気軽には言い出せないけど、いい雰囲気・・・・
M&Aのオファーが毎日のようにあるようだけど、・・・小耳に挟んだんだけど・・・・もしそうなったら、みんなで辞めて、別会社をつくる手筈が進んでいる・・・とのうわさが、あるらしい。
現場が和気あいあいの雰囲気でびっくり。
会社が急拡大路線、まっしぐら・・・とのことで・・・・
仕事で遅くなったり、早朝出発の場合は、通勤に会社の車を使わせてくれるし、社内で宿泊設備も整っていてありがたいです。
マナーにうるさい・・・じゃなくて、厳しい。 小さな会社だと思って甘く見ていたけど、超一流の会社を目指しているとかで、いろいろ厳しくて、成長させてくれそう。
泊りの現場に行くと、夜は居酒屋さんで打ち上げやら反省会やら、楽しく交流、現場チームのメンバーは毎回変わるので、いろんなスタッフの方とお話もできるし
社内も現場でもワイワイガヤガヤで楽しい雰囲気、上下関係の無いフラットな会社なので・・
アピールすればするほど、いい感じで、いろいろやらせてくれるし
サラリーマンは無理だったのですが・・この会社は、やる気をアピールすればどんどんこたえてくれるみたいです。
前職では、いじめで無理だったのですが・・・みんな暖かいし・・・・
福利厚生が別次元で・・・・いろいろ手厚くて、びっくりしてます。
拡大中で・・・最初は窮屈 今広々 60人ITオフィスだそうです
現場で元請けさんが、喜んでくれる「困ってたんです. たすかりましたぁ」
35年間事故ゼロとは聞いていたのですが・・ロープ講習では安全確保をみっちり体で覚えるまでのくりかえしで・・・・
サラリーマンスイッチを切り替えるだけ・・・と言われたのですが、なかなかで・・・でも、なんとか・・・・
やる気のアピール
完全自由勤務制なので・・・・仕事好きには、やりたい仕事をやりたいだけ思いっきり出来てうれしいけど、仕事があまり好きじゃない方には厳しいかも
皆さん、普通なしゃべり方で 上下関係とか無い会社だし 社長さんも・・社長と呼ばれるのを・・・
6時7時に出勤されている先輩方もおられて・・・とか・・・
社宅住まいなのですが・・快適で・・・でもいまアパートを探していて・・・家賃補助が手厚そうなので、ちょっといい物件を狙っています。
同時期の新人はすぐに辞めていきました。ガテン系の職場と思っていたようで・・・
やりたい仕事をやりたいときにやりたいだけやるって・・・聞いてはいたのですが、実際そうなんだって・・・
やることやって、どんどんアピールして、いりいろ挑戦させていただいて腕を磨いて、ギャラアップして、年収1,000万円プレイヤー目指します。
面接で・・・採否は自分で決めてね・・・と言われ、困りました。この会社に入って頑張るかどうかは、自分がよく知っているはずだし・・・と。
防災関係の仕事がしたかったので、やりがいがあります。
先輩には女性も何人もいて、華やかでイイですけど・・・仕事には厳しいです。
ドローンがライバルかと思って心配だったのですが、棲み分けているのですね.
前職で休日届けを出すのがおっくうで・・・この会社だとシフト表に勝手に書くだけだし・・・・。長期休暇も自由だし・・・
給料が多めで、休暇も自由なので、・・やりたかった事なんかもはじめたりして楽しめます
時間に厳しいです。 ホーレンソーとかも。 小さな会社だけど、やることはやってるねって。
先輩の皆さんは、個性派揃いで開けっぴろげでお互いの個性を楽しくいじり合って居心地いいです 距離が近いですね 遠慮なくしゃべれるし
パソコンがずらっと並んでいるITっぽいオフィスでびびっていたのですが、たいしたことはしてなさそうで、ていねいに教えてもらって、なんとかついて行ってます。
現場以外の仕事も結構有って・・・・その分も給料もらえるし
1年目は一日いくらの固定給出、残業代とか現場ボーナスとか有るので、がんばりがいがあります。
Q. 危なそうな仕事ですね?A. イメージ的にはそうですよね。実際には35年間、無事故なんですよ。
Q. 高卒なのですが・・・A. やる気があれば学歴は関係ありません。
Q. ライマーさん出身の方が多いのですか?A. いいえ、ほとんどが一般の方であり、全員が技術者としての資格と経験を持っています。
Q. 家庭があり小さな子供もいます。A. 休暇が自由で、仕事中も時間も自由が使えるので、子育てしやすい会社です。
Q. 定年は?体力仕事ですよね。A. 現場以外の仕事も大事ですから、ベテランでも大丈夫です。
Q. 副業はOKですか?A. まずは、1人前になってからですね。
Q. いずれ、独立したいのですが?A. 歓迎します。全力で応援します。