ロープアクセスによる橋梁点検|きぃすとんの確かな技術で安全・高精度に

海にかかる橋梁の点検をするスタッフ。

ロープアクセスによる橋梁点検|きぃすとんの確かな技術で安全・高精度に

橋梁点検において、「アクセスが難しい」「点検車が入れない」「コストや交通規制の負担が大きい」といった課題に直面していませんか?

私たち株式会社きぃすとんでは、独自のロープアクセス技術「SORAT(そらっと)」を用いた橋梁点検を行っています。足場を組まずに、橋梁のあらゆる部位へ安全かつ正確にアクセスできるため、従来の方法では難しかった場所の点検も可能です。

ロープアクセス橋梁点検のメリット

  • 足場不要で省コスト:仮設足場や高所作業車が不要なため、設置・撤去の手間やコストを削減。
  • 交通規制なしでも作業可能:小規模な機材・作業体制で対応できるため、周辺交通への影響を最小限に。
  • 死角なく近接点検:ロープで自由に移動し、目視・触診・非破壊検査を組み合わせた確実な点検。
  • 安全第一のプロ集団:30名以上の有資格・正社員スタッフが在籍。創業以来、無事故を継続中です。

きぃすとんが提供する橋梁点検の内容

ロープアクセスを活かし、以下のような調査・検査に対応しています。

  • 近接目視・接触点検(橋梁桁、部材、鋼部、ケーブルなど)
  • ひび割れ・腐食・剥離の確認
  • ひび割れ幅測定
  • 磁粉探傷試験(MT)などの非破壊検査
  • 中性化試験、塩分濃度測定、コア採取による詳細分析

対応できる現場例

  • 点検車が入れない橋梁(重量制限あり、狭小地など)
  • アーチ橋・主塔・ケーブル・桁下空間が広すぎる橋
  • 離島や山間部など、搬入が困難なエリア

これらの環境でも、きぃすとんなら安全かつ迅速に調査が可能です。

技術と安全の両立。それが「SORAT」

私たちの橋梁点検は、単にロープを使うだけではありません。高所作業の教育を受けた正社員が、責任を持って点検にあたります

「SORAT」は点検だけでなく、補修・施工支援も含めて柔軟に対応可能。小さな異常も見逃さず、劣化の兆候を的確にとらえます。

まとめ

従来の方法では難しかった橋梁点検も、ロープアクセスなら可能です。コスト削減・安全性・柔軟性に優れた手法として、今注目されています。

「この橋は点検車が入れない」「安全に確認できる方法を探している」という方は、ぜひきぃすとんへご相談ください。