㈱きぃすとんは、日本随一のロープアクセス技術専門会社です。
安全実績30年。 高所・難所の防災ドクター、きぃすとん・・・が皆様の暮らしを守ります。
高度なロープアクセス技術。 【巧い】から【速い】のでコスパが良くて【安い】
(株)きぃすとん http://www.rope-access.co.jp(一社)ロープアクセス技術協会【SORAT】 https://www.rope-access-association.orgMail:keystone@rope-access.co.jp 〒617-0856 京都府長岡京市金ヶ原寿先6-1TEL:075-959-9095 / FAX:075-959-9096 / (緊急・24hOK 090-8753-2383なかたに)
浮石落とし、承ります。実績豊富。 ロープアクセスで、安全・迅速・安価承ります。
◆お問い合わせ・お見積り依頼はお気軽に◆ keystone@rope-access.co.jp (出来ればメールで。 年中無休、すぐに対応いたします)
TEL075-959-9095(FAX-9096) (緊急・24hOK 090-8753-2383 なかたに) 〒617-0856 京都府長岡京市金ヶ原寿先6-1 ◆お問い合わせフォームも、どうぞ◆
①除去すべき浮石、除去できる浮石を見極める、腕のいいスタッフがそろっている。
②豊富な実績・経験・ノウハウ。 そして、絶妙のチームワーク。
③岩壁・急峻斜面の、どんな高所・難所でも、安全・迅速・確実にアクセスできる優れたロープ技術。
<ご予算に合わせております>
・ご予算に沿わせた最高の仕事をさせていただいて、常に大満足いただいております。
・ご予算が厳しい場合こそ、腕の見せどころ、工夫のしどころ。知恵の絞りどころです。
・全体を見渡し、ポイントを見極め、メリハリをつけ、成果品の出来栄えにもこだわります。
・安いからとの理由でお断りしたことはありません。
30年間の安全実績 創業以来の無事故
①徹底した安全教育 ②安全管理体制 ③安全確保を大前提としたロープ技術
「心配で現場見学に来ましたが、安全確保の徹底はもちろん、スタッフの皆さんの手際よさと笑顔に、なるほどと安心しました」と、大手ゼネコンの安全担当の方
技術名称:ロープアクセス技術【3-D SORAT】開発者:(株)きぃすとん普及者:(社)ロープアクセス技術協会(略称SORAT)NETIS登録名称:『SRT調査点検技術』改正安衛則『ロープ高所作業』準拠 (ライフライン対応)国交省 道路橋定期点検要領(H26)で当技術が推奨技術資格名称:ロープアクセス技士レベル3【PRO】等
作業計画書作成のお手伝いをいたします。 まずは、ひな形を参照下さい。 問合せ等、歓迎いたします。
ロープアクセス技術を標榜する業者には安全意識が希薄だったり、ロープ技術が未熟な業者が少なくないのが現状です。 安全軽視のロープ技術で、重大事故を度々起こしている業者さえいます。 また、ロープ技術があっても、調査・点検に長けているとは限らないです。
主要スタッフ紹介
斜面防災のベテラン★中谷
統括リーダー★保杉
須藤、辻本、小川、辻、後藤、啓太
全員がロープアクセス技士レベル3【PRO】以上
随時実施しています・・・・・・
① ロープアクセス技術講習(のり面・斜面限定)
② 管理・監理技術者のための、ロープ高所作業特別教育
どんな会社?
創業30年 本社は京都 スタッフは約40名 全員が正社員で、30代が中心の上下関係のない、わいわいがやがやと自由で楽しい雰囲気の職場です。 自社開発★世界最新・最先端の3次元ロープアクセス技術【3-D SORAT】を世界に広めるのが夢。
社長さんは?
現場大好きな64歳。 大手ゼネコンの技術研究所でダム・トンネル・明かり施工を経験。 脱サラ独立して現在のきぃすとんを設立し、ロープアクセス調査・点検を開始。 自称、施工現場経験豊富な地質・岩盤の専門家。 趣味は仕事(失笑)。 余暇は田舎暮らし。
【3つの最高】★きぃすとん
① スタッフの、ロープ技術の腕前が最高にいい。② スタッフの、調査・点検の腕前が最高にいい。③ なによりも、スタッフの、『いい仕事をしたいとの強い気持ち』が最高にいい。
明るく楽しい職場で、全員が正社員、手厚い福利厚生制度。 かつ完全歩合制で、いい仕事をしたり、腕が上がれば報酬に反映される。 さらに完全自由勤務制度。 仕事にもプライベートにも一生懸命な人★限定のシステムが、スタッフの強烈なやる気を引き出しています。