㈱きぃすとんは、日本随一のロープアクセス技術専門会社です。
安全実績30年。 高所・難所の防災ドクター、きぃすとん・・・が皆様の暮らしを守ります。
高度なロープアクセス技術。 【巧い】から【速い】のでコスパが良くて【安い】
(株)きぃすとん http://www.rope-access.co.jp
(一社)ロープアクセス技術協会【SORAT】 https://www.rope-access-association.org Mail:keystone@rope-access.co.jp 〒617-0856 京都府長岡京市金ヶ原寿先6-1 TEL:075-959-9095 / FAX:075-959-9096 / (緊急・24hOK 090-8753-2383なかたに)ロープアクセス技術講習(のり面・斜面限定)
◆お問い合わせ・お申込みはお気軽に◆ keystone@rope-access.co.jp (出来ればメールで。 年中無休、すぐに対応いたします)
電話も可 (株)きぃすとん075-959-9095 「技術講習の件で」・・・と、お申し出下さい。
(注)(社)ロープアクセス技術協会は、(株)きぃすとんが運営する、ロープアクセス技術【SORAT】の正しい普及を推し進めている協会です。 ◆お問い合わせフォームも、どうぞ◆
きぃすとんが開発し発展させているロープアクセス技術【SORAT】のうち、のり面や急斜面上の、“足が地に着いた状態”でのロープ技術に限定した、ロープ技術の講習です。
Q:特定道路土工構造物点検で目視が必要になりました。小段を歩くのが怖くて、ロープを使いたいです。受講できますか?
A :はい、可能です! 法面での安全確保には、ロープアクセス技術は最適です!!
Q:全くの素人ですが、、、受講できますか?
A :はい、可能です! 安全確保の基本からお伝えするので、全く問題ありません。
Q:実際の現場で講習もできますか?
A :はい、可能です! 実際の現場が、講習には最適です!
Q:受講後、日数が経って忘れています。再受講可能ですか?
A :ぜひ受講してください! 不安なまま使用するのは、危険です。
Q:申し込み方法は?
A : 問合せ・申し込みはメールで。 keystone@rope-access.co.jp
◆お問い合わせ・お申込みはお気軽に◆ keystone@rope-access.co.jp (出来ればメールで。 年中無休、すぐに対応いたします)
電話も可 (株)きぃすとん075-959-9095 「技術講習の件で」 or 「特別教育の件で」・・・と、お申し出下さい。
(注)(社)ロープアクセス技術協会は、(株)きぃすとんが運営する、ロープアクセス技術【SORAT】の正しい普及を推し進めている協会です。 ◆お問い合わせフォームも、どうぞ◆
A:使わないです。 つまり、きぃすとんでは・・・調査・点検作業では、『ライフライン』は、使わないことが多いです。 これには、安衛則も認めているワケ(理由)があります。
A:そのワケ(理由)とは、『ライフラインの限界』です。 ライフラインは、上下移動に限って言えば有効です。 ひらたくいえば、メインロープによる確保が失われても、ライフラインが残っているから墜落を免れるわけです。
A: ところがライフラインは、前後や左右への移動では 安全確保に限界があるのです。 理由については、専門技術的な要素が多いので、別の機会に説明します。
A:そして、調査・点検作業・・・橋梁や、各種構造物の点検、あるいは岩壁やのり面などの調査・点検・・・では、上下移動だけでなく前後左右へと自由自在に移動することが必要とされます。
A:そこで改正安衛則では、附則・特記事項として、・・・調査・点検作業時に限定・・・した上で、【2点確保】を大原則とした、『より高度なロープ技術での安全確保』・・・が規定されています(附則・経過措置参照)。
A:つまり、調査・点検作業においては、ライフラインでの安全確保では限界があるので、ライフラインを超える、より高度な安全確保技術を使ってくださいね・・・・ということです。
A:この技術こそまさに、きぃすとんが開発し、発展させてきた革新的オンリーワン技術、技術名称は・・・ロープアクセス技術【3-D SORAT】・・・で、おかげさまで、安全実績30年、創業以来無事故です。
◆お問い合わせ・お申込みはお気軽に◆ keystone@rope-access.co.jp (出来ればメールで。 年中無休、すぐに対応いたします)
電話も可 (株)きぃすとん075-959-9095 「技術講習の件で」 or 「特別教育の件で」・・・と、お申し出下さい。
(注)(社)ロープアクセス技術協会は、(株)きぃすとんが運営する、ロープアクセス技術【SORAT】の正しい普及を推し進めている協会です。 ◆お問い合わせフォームも、どうぞ◆