増補改訂版、発売 『ロープアクセス技術マニュアル』の増補改訂版、Amazonで販売中
★★Amazonでは送料込み8,512円にて購入できます★★
大好評頂いている初版本を大幅改定し、付録としてメーカー・ショップ、機器材のアイテムリスト、装備品の例等を追加。
さらに巻末資料集として岸壁鳥瞰図などの成果図面を多数、追加掲載しておりページ数も初版本の118ページから、167ページへと大幅に増えました。
発売開始(増補改訂版第一刷 2014年6月1日)
きぃすとん20有余年の集大成。 関 治、渾身の一作。
欧米ですでに一般的であったロープアクセス技術を、日本の産業界に合わせて関 治・きぃすとんが実用化。
日本初のロープアクセス技術本。 待望の実践本。
「噂には聞いていたけど、ここまですごいとは!」 「危険そうなイメージでしたが、なるほどそこまで何重にも安全を確保するのかと驚きました!」 と、実際の作業を見られた方々は一様にびっくりされます。
創業以来、24年間無事故。 いかなる高所・難所にも、ロープを巧みに操って安全・迅速・確実にアクセス。 落石・岩盤崩壊・斜面崩壊の防止。 橋梁・ダム・地下大空洞・ビル・テーマパークなどの構造物の維持・管理・補修、老朽化・健全性調査・点検。 調査・点検技術者の皆様方自身が、ロープアクセス技術で近接目視・直接観察。 すでに500名以上の方々がロープアクセス技術を修得されております。 皆さんもいかがですか?
A4版 167ページ。 紙質や製本は野外・現場での使用を考慮し、扱いやすく、かつ汚れや水に強くしています。厚さ9mm。 全ページカラー。
写真をふんだんに使いビジュアルにわかりやすいと大好評。
初版本をすでに購入(もしくは増補改訂版の発売前に初版を購入)の方には、ご連絡をいただければ、増補改訂版を無料(送料含む)で提供いたします。
電子ファイル(PDF)版『ロープアクセス技術マニュアル』無償提供開始。
計画書作成や、プレゼン・パワーポイント用のデータとして活用できます。

『ロープアクセス技術マニュアル アドバンス編』 Amazonで販売中
アドバンス編、発売
★★Amazonでは送料込み8,512円にて購入できます★★
『ロープアクセス技術マニュアル アドバンス編』 きぃすとん通販で販売開始!
大好評頂いている『ロープアクセス技術マニュアル スタンダード編』の続編が遂に完成致しました!
スタンダード編には載せることができなかった、上級テクニックが満載です。
110ページにわたるボリュームで、ロープアクセス技術についてさらに深く知ることができます。
発売開始(増補改訂版第一刷 2015年4月1日)
欧米ですでに一般的であったロープアクセス技術を、日本の産業界に合わせて関 治・きぃすとんが実用化。
日本初のロープアクセス技術本。 待望の実践本。アドバンス編。
「噂には聞いていたけど、ここまですごいとは!」 「危険そうなイメージでしたが、なるほどそこまで何重にも安全を確保するのかと驚きました!」 と、実際の作業を見られた方々は一様にびっくりされます。
創業以来、24年間無事故。 いかなる高所・難所にも、ロープを巧みに操って安全・迅速・確実にアクセス。 落石・岩盤崩壊・斜面崩壊の防止。 橋梁・ダム・地下大空洞・ビル・テーマパークなどの構造物の維持・管理・補修、老朽化・健全性調査・点検。 調査・点検技術者の皆様方自身が、ロープアクセス技術で近接目視・直接観察。 すでに500名以上の方々がロープアクセス技術を修得されております。 皆さんもいかがですか?
A4版 110ページ。 紙質や製本は野外・現場での使用を考慮し、扱いやすく、かつ汚れや水に強くしています。厚さ7mm。 全ページカラー。
写真をふんだんに使いビジュアルにわかりやすいと大好評。
アドバンス編に合わせて、スタンダード編も是非ご覧ください。・・・

『ロープアクセス技術マニュアル オンロープレスキュー編』 Amazonで販売中!
オンロープレスキュー編、発売
★★Amazonでは送料込み8,512円にて購入できます★★
大好評頂いているスタンダード編、アドバンス編を経て、本作ではロープ上でのレスキュー方法を掲載しております。
高所・難所へ自在に移動できるロープアクセスですが、高所・難所にいる人を助けなければならないとき、どうやって救出しますか?
72ページにわたるボリュームで、ロープアクセス技術についてさらに深く知ることができます。
きぃすとん20有余年の集大成。関 治、渾身の作、第3弾。

欧米ですでに一般的であったロープアクセス技術を、日本の産業界に合わせて関 治・きぃすとんが実用化。
日本初のロープアクセス技術本。待望の実践本。
ロープ上で動けなくなったとき、救助できるのはロープ技術者のみ。ロープ技術者必携の一冊です。
「噂には聞いていたけど、ここまですごいとは!」「危険そうなイメージでしたが、なるほどそこまで何重にも安全を確保するのかと驚きました!」と、実際の作業を見られた方々は一様にびっくりされます。
創業以来、28年間無事故。いかなる高所・難所にも、ロープを巧みに操って安全・迅速・確実にアクセス。落石・岩盤崩壊・斜面崩壊の防止。橋梁・ダム・地下大空洞・ビル・テーマパークなどの構造物の維持・管理・補修、老朽化・健全性調査・点検。調査・点検技術者の皆様方自身が、ロープアクセス技術で近接目視・直接観察。すでに500名以上の方々がロープアクセス技術を修得されております。皆さんもいかがですか?
A4版 72ページ。 紙質や製本は野外・現場での使用を考慮し、扱いやすく、かつ汚れや水に強くしています。 全ページカラー。
写真をふんだんに使いビジュアルにわかりやすいと大好評。

【販売終了】シルバコンパス(Expedition 15 TDCL 90×4 Level)
シルバコンパスExpedition 15TDCL 90×4の生産終了に伴い 販売を終了いたしました。   
ちなみにシルバのRanger CLQという似た商品がAmazonUSAで売られています。   自分で水準器を付ければ使えます。
【販売終了】構造物☆変状調査用チョーク
ナニワ理化学工業
【販売終了】FRP製赤白伸縮ポール
宣真工業(株)